ダイエットを行う上でも、ワークアウトを行う上でもタンパク質ってすっごく重要なんですよね。
皆さんご存知でしたか??
たんぱく質は筋肉を成長させる上で欠かせない栄養素のひとつです。
また、たんぱく質と同時に糖質を摂ることも筋肉の強化を促すためには必要とされています。
たんぱく質と糖質を含むものを摂取する事で、ワークアウト後の疲労回復をすぐさま促し、ワークアウトによって失われたグリコーゲンを再び補って、筋肉の回復と成長に必要不可欠な栄養素をつくりだしてくれます。
ワークアウト後にたんぱく質の摂取を怠ったり、ワークアウト終了後に1時間以上も食事間隔をあけてしまうと、体が栄養素の補給を訴えているのを無視していることになります。
たんぱく質と同時に糖質を一緒に摂り、なおかつ、ワークアウト後のたんぱく質摂取は早い方が良く、素早く摂取してやるとその分吸収も早くなります。
効率良くたんぱく質を摂るためによく用いられるのがプロテインですが、プロテインはできれば牛乳で割るのではなく、100%のオレンジジュースやグレープフルーツジュースなどが良いとされています。
ワークアウト後のプロテイン摂取は必ずしもしなければいけないというものではありませんが、用いたほうがやはり効果的にたんぱく質を摂取することができます。
プロテインは筋肉をつけたい人やワークアウトを効率的に行いたい人の間でも大人気のアイテムですよね。
うまく使えるアイテムを使って効率よくワークアウトを行っていきましょう。
関連記事
さて、ジムにあるマシンの一つケーブルローイングについてみていきましょう。効果確実な背筋の筋トレメニューとしてケーブルローイング(Cablerowingl)があり ...
2017/05/26
健康目的でも運動能力向上の目的でもワークアウトをするならその効果を高めていくポイントやコツがありますよね。そんなポイントやコツは知っておいて損はないはずです。こ ...
2017/05/26
皆さんワークアウトという言葉を知っていますか?海外で身体を鍛えることを「ワークアウト」と呼ぶのですが、最近では筋トレブームもあり日本でも「ワークアウト」という言 ...
2017/05/26
ワークアウトをこれから行おうとしている方や、すでに取り組んでいる方もいるかと思いますが、いくつか注意点があるので見ていくようにしましょう。まずは、ワークアウトを ...
2017/05/26
トラックバック
トラックバックURL