国道8号


コメント

  1. 積雪情報続き(17日6時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 67cm 木之本町金居原(国道303号) 62cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 61cm 高月町高月(国道8号) 13cm 余呉町中之郷(国道365号) 34cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 31cm (続く↓)

    2022-03-26 06:02:06
  2. 積雪情報続き(17日6時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 67cm 木之本町金居原(国道303号) 62cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 61cm 高月町高月(国道8号) 13cm 余呉町中之郷(国道365号) 34cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 31cm (続く↓)

    2022-03-25 23:52:05
  3. 積雪情報続き(17日5時現在) 木之本町金居原(国道303号) 61cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 62cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 33cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 31cm 木之本町木之本(国道365号) 19cm (続く↓)

    2022-03-25 17:42:05
  4. 積雪情報続き(17日4時現在) 木之本町金居原(国道303号) 63cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 62cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 34cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 31cm 木之本町木之本(国道365号) 18cm (続く↓)

    2022-03-25 11:32:07
  5. #夜、東京まで下道7時間半 帰りは国道17号線で新潟県にでて国道8号線走っ帰ります 走行距離は1300km以上 #フォロワー募集 #相互フォロー #友達募集

    2022-03-25 05:32:03
  6. 積雪情報続き(17日2時現在) 木之本町金居原(国道303号) 63cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 65cm 高月町高月(国道8号) 15cm 余呉町中之郷(国道365号) 34cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 32cm 木之本町木之本(国道365号) 20cm (続く↓)

    2022-03-24 23:22:09
  7. ビジネス旅館近江屋

    2022-03-24 17:22:05
  8. 積雪情報続き(17日1時現在) 木之本町金居原(国道303号) 64cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 65cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 36cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 33cm 木之本町木之本(国道365号) 20cm (続く↓)

    2022-03-24 11:12:08
  9. 積雪情報続き(17日0時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 70cm 木之本町金居原(国道303号) 63cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 65cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 37cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 33cm (続く↓)

    2022-03-24 05:12:03
  10. 積雪地域を通行するのに、冬用タイヤ未装着ってあり得ないだろ。やっぱり立ち往生の原因はこういうバカものなのか。

    2022-03-23 23:02:05
  11. 積雪情報続き(16日23時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 71cm 木之本町金居原(国道303号) 65cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 36cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 33cm (続く↓)

    2022-03-23 16:52:07
  12. 行きは高速を使ったけど、帰りは下道。で、国道8号の県境、倶利伽羅ね、結構登り!3日程前に雪で高速が閉鎖になって、国道8号を使わざるを得なくなったトラックが坂を登れなく立ち往生した件を思い出した。そりゃあ、あの勾配は、ノーマルタイヤは登れないわ。

    2022-03-23 10:42:08
  13. 昔大雪で国道8号線で渋滞に巻き込まれて一晩過ごした時、日が変わる直前くらいで、半袖のお兄さんがチャリでお弁当届けに来たことあったな。めっちゃ怖かった。 #ken_zb

    2022-03-23 04:42:04
  14. 積雪情報続き(16日21時現在) 余呉町中河内(国道365号) 109cm 余呉町菅並(中河内木之本線) 72cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 15cm 余呉町中之郷(国道365号) 38cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 33cm (続く↓)

    2022-03-22 22:32:08
  15. 積雪情報続き(16日20時現在) 余呉町中河内(国道365号) 110cm 余呉町菅並(中河内木之本線) 72cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 15cm 余呉町中之郷(国道365号) 38cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 33cm (続く↓)

    2022-03-22 16:22:07
  16. うみの宿 さへい

    2022-03-22 10:16:28
  17. #夜、東京まで下道7時間半 帰りは国道17号線で新潟県にでて国道8号線走っ帰ります 走行距離は1300km以上 #フォロワー募集 #相互フォロー #友達募集

    2022-03-22 01:00:27
  18. 積雪情報続き(16日19時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 72cm 木之本町金居原(国道303号) 67cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 15cm 余呉町中之郷(国道365号) 38cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 34cm (続く↓)

    2022-03-21 13:52:31
  19. 「未装着車」国道流れ渋滞 北陸道封鎖後に最大16キロ 県境の難所また立ち往生 (北國新聞社)国道8号、359号で動けなくなった車の多くがノーマルタイヤの県外ナンバーで… 先ず運送会社の運行管理者、整備管理者何してるのさ?

    2022-03-21 07:22:19

  20. 2022-03-20 22:26:27
  21. 積雪情報続き(16日16時現在) 余呉町中河内(国道365号) 110cm 余呉町菅並(中河内木之本線) 72cm 木之本町金居原(国道303号) 66cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 64cm 高月町高月(国道8号) 14cm 余呉町中之郷(国道365号) 38cm (続く↓)

    2022-03-20 14:30:34
  22. 【明日からの天気について】

    2022-03-20 02:38:26
  23. 積雪情報続き(16日15時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 73cm 木之本町金居原(国道303号) 67cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 12cm 余呉町中之郷(国道365号) 38cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 34cm (続く↓)

    2022-03-19 18:26:26

  24. 2022-03-19 12:22:24
  25. 積雪情報続き(16日14時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 73cm 木之本町金居原(国道303号) 66cm 西浅井町沓掛(大浦沓掛線) 66cm 高月町高月(国道8号) 16cm 余呉町中之郷(国道365号) 39cm 木之本町木之本(国道365号) 22cm (続く↓)

    2022-03-19 02:48:24
  26. 国道8号のバリバリジョニー彦根店の前を近江八幡方向に進行するクールグレーカーキのレヴォーグを発見しました。 誰とは言えませんがフォロワーの方ですねw @morizoo_vm4

    2022-03-18 18:46:26

  27. 2022-03-18 11:28:24
  28. 積雪情報続き(16日13時現在) 木之本町金居原(国道303号) 66cm 高月町高月(国道8号) 16cm 余呉町中之郷(国道365号) 39cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 34cm 木之本町木之本(国道365号) 21cm (続く↓)

    2022-03-18 04:58:05
  29. @ 相手もまさか来ないだろうとでも思ってたのかな 軽が吸い寄せられてる?ニュースになってた???

    2022-03-17 22:38:25
  30. 積雪情報続き(16日12時現在) 余呉町菅並(中河内木之本線) 73cm 木之本町金居原(国道303号) 66cm 高月町高月(国道8号) 18cm 余呉町中之郷(国道365号) 40cm 西浅井町大浦(西浅井マキノ線) 34cm (続く↓)

    2022-03-17 16:02:29