里48


コメント

  1. 返信先:@yikatasanigqsbo多いのは江北駅くらいまでな気がしまして……? そこから先は里48だけですので……

    2022-04-03 19:32:08
  2. 日暮里・舎人ライナー

    2022-04-03 13:32:04
  3. 舎人ライナー出来る前、朝ラッシュはバスが、3〜5分間隔で2台ずつきても、積み残しで何台も待つことがあったのに ライナー出来て利用者増えたうえ、代行バスじゃあ当時の里48の1/3以下の本数で、詰め込み効かないノンステ車だから無理に決まってる

    2022-04-03 07:22:05
  4. 舎人ライナー開通後に移住してきた人もそれなりにいるから、バスに慣れてないとかありそうね。昔は里48を何台か見送ったり、尾久橋通りがダメだと少し歩いて西新井・王子・北千住なんかに行くバスに乗ったものよ。

    2022-04-03 01:12:04
  5. 日暮里・舎人ライナーまだ止まってるのか、あの辺りは迂回ルート無いし前からあった都バス里48系統くらいしかないところも多いから大変だ、王子方面もあるけど、谷在家、舎人からは遠いし 西日暮里から西新井大師西の先や、王子~江北~日暮里と歩いたことあるけど、通勤で歩く距離じゃないなしぁ

    2022-04-02 19:02:07
  6. 日暮里・舎人ライナー、最近よわよわだなぁ 止まった時里48頼みなのがね

    2022-04-02 12:52:07
  7. むしろ舎人ライナーが高架なのでその便宜が里48

    2022-04-02 06:52:05
  8. 舎人線沿線とか日暮里とか都内に直接出る振り替え輸送手段生き残りの里48しかないからね。あんな不便なことはない。

    2022-04-02 00:42:10
  9. 里48時代は元々道路が狭いからパン車と路駐でゲロ混みしててやばかったしなw まじであの路線の開業を聞いたとき「え?あんなところ人乗んねぇだろ。また都営の運賃高くなるんじゃねぇの?」って言われてたから正直今の状況は局内からも予想外だったろうね。(3000の1次車を見ながら)

    2022-04-01 18:32:05
  10. 都営日暮里舎人ライナー止まってるのか。都営バスの里48を巣鴨・北・千住総動員臨時で増便するしか。

    2022-04-01 12:22:08
  11. 未だにバスに乗れず… 里48系統の都営バスって有事に使えない無能ですよね‼️ 昨年の地震脱線事故から何も学ばない? 待ってるこっちは寒さで凍えてるんですよ?

    2022-04-01 06:12:06
  12. 日暮里・舎人ライナー 満員で乗れない都バス里48をいつまでも待ってる人種って、振替輸送対象外の各種乗車証 シルバーパスと通称バカパス持ちなのだろうな 有償の(PASMO)定期券や一日券まるごとパス等は振替対象だしね

    2022-04-01 00:02:05
  13. ここ最近、里48の増便案件がちょいちょいありますな…。

    2022-03-31 18:02:04
  14. 返信先:@

    2022-03-31 11:52:07
  15. 返信先:@

    2022-03-31 05:52:04
  16. 返信先:@

    2022-03-30 23:42:04
  17. 里48、だいたい30分遅れくらいになってるのか

    2022-03-30 17:32:06
  18. 日暮里・舎人ライナーは、停電のため全線で運転を見合わせています。 都営バス(里48系統)は増便しております。また、バス代替輸送は準備ができしだい運行します。 なお、バスは定員制のため、ご乗車できない場合があります。 お客様には大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

    2022-03-30 11:22:05
  19. 里48の出番ですかね。にしても尾久橋通りが混んだら終わりだろうけど…。

    2022-03-30 05:12:05
  20. 里48-1もしや特発出てる感じ?

    2022-03-29 23:02:10
  21. 今日暮里・舎人ライナーが止まってるのは、足りない電力と都営交通の維持を天秤にかけた結果 都電や地下鉄を止めないため、自ら里48を復活させ、運行を止めているのかね(んなバカな)

    2022-03-29 16:52:07
  22. 舎人ライナー止まっても、 里48乗るのはむりや… 国際興業、空いててありがたい。 口頭で振替扱い

    2022-03-29 10:52:06
  23. 日暮里・舎人ライナー 止まってるっぽく 里48のバス停が長蛇の列だった

    2022-03-29 04:52:04
  24. 僕とほぼ同じルートを走る「里48」という都バス路線があります。駅間にも停留所があり、こまめに止まるから駅まで大変で来られないお年寄りなどのために役立ってるんじゃないかな?

    2022-03-28 22:42:06
  25. 車内のモニターと側面

    2022-03-28 16:32:07
  26. 里48系統、2つの営業所で若干放送が違うことに気付いた(千住のほうがシンプル?

    2022-03-28 10:32:05
  27. 【生誕祭:カウンドダウン】

    2022-03-28 04:32:03
  28. 里48-3が平日の日中だから乗り行くのが難しい

    2022-03-27 22:22:06
  29. 株式会社ひかり 奈良県生駒郡平群町の葬儀、家族葬は家族葬ホール「ひかりの森」 【住所】奈良県生駒郡平群町大字三里48

    2022-03-27 16:22:05