ヴィニシウス


コメント

  1. ヴィニシウスがこれ言うのはエモい

    2022-10-19 00:14:29
  2. 返信先:@kaichiiiii223タレント揃ってるしベンゼマ、モドリッチが衰え知らずでカマヴィンガ、ヴィニシウス、ロドリゴの若手も上手く融合してるからね! 最後は個の力の差でマドリーが勝ったようなもんだったけど

    2022-10-18 15:54:31
  3. リースジェームズがベンゼマとかヴィニシウスと仲良いのってなに繋がりだ?

    2022-10-18 09:06:24
  4. ご自慢のヴィニシウスはこちらご自慢のリースで完封したんだがな

    2022-10-18 02:56:44
  5. やはりヴィニシウスからベンゼマ

    2022-10-17 20:18:06
  6. マドリーに真のスターはいないのは事実。真のベンゼマと真のモドリッチと真のクルトワと真のアラバと真のヴィニシウスと真のバルベルデと真のカマヴィンガはいるけど。

    2022-10-17 11:52:21
  7. #チャンピオンズリーグ ビジャレアルも勝ったし、 チェルシーが逆転したと思った ヴィニシウス、ベンゼマで決めたけど、 モドリッチのパスが全てでした すごい試合だったよ

    2022-10-17 05:12:03
  8. 返信先:@OedLdbTd9PQMGnVこれがマドリーだ!! ベンゼマ依存バンザイ!!ヴィニシウスもよく合わせた

    2022-10-16 22:02:04
  9. 移籍の噂についてです!@

    2022-10-16 14:56:30
  10. めっちゃ反論あるかもしれないけど、正直今日のベンゼマとヴィニシウスのコンビいいって言ってる人わかんない。後半の点決まってからはよくなったと思うけど、それまでは普通に見ててイライラした。 ベンゼマはもっと高い位置でボール持つべきだし、ヴィニシウスは普通に取られすぎだった。 知らんけど

    2022-10-16 08:44:31
  11. 夜は目隠ししてどこか 二人だけを誘い出して 色彩の中へ 遠く深く遠く深く 愛の波に胞たされてく 夕凪の海のように (色彩の中へ / 詞:高野寛 曲:ヴィニシウス・カントゥアリア)

    2022-10-15 16:52:28
  12. みんなからの匿名質問を募集中!

    2022-10-15 10:08:03
  13. ウォーカーとヴィニシウスのマッチアップ楽しみだなぁ

    2022-10-15 03:40:05
  14. さっきからのヴィニシウスといい今のピンチのメンディといい簡単にプレーすればいいものを無駄にロストしてリズム崩れてる感じする。上手く繋げててテンポ良くなってきてのあれはダメだな

    2022-10-14 19:52:03
  15. ヴィニシウスうんまぁ

    2022-10-14 11:56:03
  16. 昨季何度かあったけど、リースのRCB起用は対スピードスター相手には超効果的だった。スターリングしかり、ヴィニシウスしかり。ただ、チェルシーとしてはRWBで攻撃力を発揮して欲しいから悩みどころだけど。 今日の出来も相当良かった。クリステンセンがいなくなってもなんとかなりそう。

    2022-10-14 04:58:06
  17. 今日の試合もう一回見て思ったんだけどヴィニシウスってシュート打ちました?

    2022-10-13 20:54:32
  18. 覚醒したヴィニシウスと世界最高の9番ベンゼマのホットライン 輝き続ける熟練の中盤 パワフルな新戦力 一新されたセンターバックコンビ これもうジャンプ漫画だろ

    2022-10-13 12:04:08
  19. カマヴィンガ、ヴィニシウス、ベンゼマ!凄まじい決定力

    2022-10-13 05:20:09
  20. マドリーは強い。 悔しいけど、CL決勝ラウンドでしか味わえないバチバチを120分やって、その前のPSG戦も大逆転。 これを経験したヴィニシウス、バルベルデ 、ロドリゴあたりは心身共に急成長してるだろうし、モドリッチとベンゼマに関しては言うまでもなく異次元。 来季こそはここでバルサを見たい。

    2022-10-12 16:38:04
  21. 最近ヴィニシウスがルカばりのアウトサイドキックを覚えて覚醒中なのが胸熱

    2022-10-12 00:38:03
  22. マドリー勝ったし、アシストもしたがヴィニシウスは本当に微妙だね 前半、ヴィニシウスに前向いて仕事してもらうような組み立てしたのに、尽くロストしてたし、中堅クラスじゃないと活躍できないのではと思う バルサ戦も然り

    2022-10-11 13:42:03
  23. ??レアル・マドリー

    2022-10-11 02:14:27
  24. 黄金の皮膚の下の筋肉には毛細血管に蜜が流れている 崇高な楽器にひとしい稲妻の結晶体 (sorriso escuro / 詞:売野雅勇 アート・リンゼイ ヴィニシウス・カントゥアリア 曲:アート・リンゼイ、ヴィニシウス・カントゥアリア)

    2022-10-10 15:06:30
  25. 数年前のレアルではなかったけどベンゼマ、モドリッチは健在でヴィニシウスの覚醒と新戦力アラバは今季チームのレベルを引き上げた。そんなチームを後一歩まで追い詰めた我らがチェルシーを心から誇りに思う

    2022-10-10 07:32:04
  26. ヴィニシウスホームだし自分調子いいの分かってるからちょっと焦り気味だったな まぁ何はともあれ準決行ったのめでたい

    2022-10-10 00:14:25

  27. 2022-10-09 10:16:10
  28. その後のヴィニシウスも印象的だった

    2022-10-09 04:12:33
  29. ヴィニシウスは今季ゴール決めれるようになったから昨季とかまでに比べたらそれで充分。来季からはなんて言うかIQ高めてほしいというか賢くなる事を期待する。プレーの判断力など

    2022-10-08 17:48:26
  30. アンリによるベンゼマのゴール解説 「GKはゴール前を横切る(クロスが上がるまではポスト、上がってからゴール中央へ移動する)ので、ベンゼマはGKがもともといた位置にヘディングした。彼はヴィニシウスに近づくことでアイコンタクトを取り、そこから下がってゴールを正面に捉えてシュートした」

    2022-10-08 11:46:28