アイヌ文化


キンカム実写化が話題ですがアイヌ文化の写真集にアシリパさん(成人)みたいなかたが掲載されていた

コメント

  1. ああ〜カワウソまで〜。アイヌ文化、食レポと、グロの落差がすごいことはわかりました。あと本当に土方歳三なんだ…。ゴールデンカムイ14話。

    2022-11-01 10:38:03
  2. ゴールデンカムイ実写映画がアイヌ文化を誠実に取り扱えたとして、果たしてさらに踏み込んで日本の「侵略国家」としての近代史までをちゃんと描けるとは…なかなか思えないんだよね…

    2022-11-01 01:40:06
  3. 返信先:@944_nplロールが完璧すぎて……それでもなんだかんだ生きてて欲しいしまた会いたい……志海…… のんびりアイヌ文化を教えて欲しい…… 闇でしかないの知ってるのに原作が良すぎてアニメで見たいというわがまま…… 現代パロ見て光が強すぎて灰になってる

    2022-10-31 18:12:07
  4. 返信先:@ryura74大丈夫!すぐ移り変わると思うからそこから波に乗ってこ!!!!!!!!私はもう乗り切れてないから(いつものことだけど) 実写しなきゃいいのに…と、思う。 あれだよアイヌ文化の知識不足とか作品自体、ロシア関連出てくるから大丈夫か??みたいな感じになってる

    2022-10-31 09:54:03
  5. 『金カム』実写化の希望キャストを大調査!杉元役で小栗旬を抑えた

    2022-10-31 02:14:07
  6. 散々言われてるからもう触れんとこ……とも思ったけど、漫画の描写にあたって綿密に取材されたアイヌ文化がエンタメムービーとして都合良く捻じ曲げられてしまうのも怖いし、杉元とアシリパさんの関係性を安い恋愛にされるのも嫌すぎる……

    2022-10-30 19:04:29
  7. 金カムがやたらと道義的にすばらしいと持ち上げられるのが全く理解できねえ。たしかにアイヌ文化への調査は真摯かもしれんが、道徳的に褒められるのってそこ以外あるか? 人殺しまくり人体破壊しまくり男の乳首ディスりまくりだぞ?(もちろんそれが楽しい

    2022-10-30 09:12:30
  8. 平太師匠の回はお話も面白いしアイヌ文化もちょと入るしホラー?サスペンス?演出も実写映えしそうなのでぜひ映画で見たい

    2022-10-30 00:56:03
  9. ゴールデンカムイのグルメ回って冒険もの読んでてたまに思うけど解決される必要も無いこいつら普段飯とか寝泊まりどうしてんだ?って疑問をナチュラルに解決してくれる上にそれが物語の根幹でもあるアイヌ文化の表現にもなってるの強い

    2022-10-29 16:00:08
  10. ゴールデンカムイって動物と交尾する変態漫画だと思ってたけど、実はアイヌ民族への丁寧な取材がされていて、アイヌ文化を学ぶ漫画だったんだなぁ

    2022-10-29 08:06:28
  11. 杉元のいいところは…敵認定した相手以外には本当に優しいところなんだ…そもそも敵に対して容赦ないのも戦争の爪痕っていうしんどさ アイヌ文化をごく自然に受け取ってるところもすごく好き 本当に優しい男なんだよ…過去も悲惨だった分幸せに生きてくれ後生だから

    2022-10-29 01:26:03
  12. アイヌ文化への造詣が深くて取材の細かさを感じた。あと各登場人物が狂いに狂ってるながらも確固とした信条と身の詰まった過去を背負って生きてるのガチで面白い!!!筋肉と男性ホルモンだけじゃなかった!!!

    2022-10-28 12:16:06
  13. ぁあんちゅわぁああああん❤❤ アイヌ語の図鑑ありがとうございます! #ゴールデンカムイ 最終回を前にしてアイヌ文化への興味がますます盛り上がってるよぉお❤

    2022-10-28 05:48:04
  14. アイヌ関連の書物を読み漁り、あらためて自分の

    2022-10-27 22:00:04
  15. 本物のアイヌ民族はもう既に日本人と同化してる。自分から名乗り出る事は無い、北海道が観光客向けに人雇ってアイヌ文化の展示やってたんだよね。そこに目をつけた中共スパイが潜入し、民族分断の為に蜂起したって訳。本物なら記念塔解体なんて言わない。沖縄守礼の門燃やしたのと同じ構図だね。

    2022-10-27 12:32:05
  16. #今日買った・届いた本を紹介する

    2022-10-27 01:22:04
  17. ゴールデンカムイ、アイヌが好きならアイヌ文化で読み解くゴールデンカムイという本をおすすめしとく

    2022-10-26 13:34:03
  18. ゴールデンカムイ、すごいテンポ感で最終回むかえるやん、、、 そこで実写化は萎えるな、、、 オタクがアイヌ文化へのリスペクトが〜〜とかとりあえず自分の作品への感覚を裏切られたくないが為に、テキトーーーなこと言って実写化に文句言うアレ見たくない

    2022-10-26 06:42:04
  19. ゴールデンカムイ実写化はアイヌ文化の扱いが大丈夫かどうかを気にしてる人が多いんだとおもうんだけど。

    2022-10-25 23:36:35
  20. 返信先:@Pac_ARcs野生動物おもしろクッキングアイヌ文化伝承系Youtuberとして長生きしろ

    2022-10-25 15:32:34
  21. 金カムは改めてちゃんとアイヌ文化を宣伝するために作られた漫画だと感じ

    2022-10-25 08:50:03
  22. 返信先:@Milk_teas_teaそうなんですよー! 2019年発売なので原作途中なんですけど、実際のアイヌ文化が作中でどう扱われているのか、逆にどこが違うのかなど、深く楽しむことができます! ていうか今更ながら、漫画読んで良かったです 確かにアニメより断然濃かった…!

    2022-10-25 02:22:03
  23. 返信先:@yorozuyasan02漫画で理解るアイヌ文化書籍として100年後まで大ウケしそう

    2022-10-24 20:08:28
  24. 返信先:@mkrshinano0どこまでの話を実写化するか分かりませんが場合によっては本当にアイヌ文化そっちのけで話を進めたりしそうで…? もしかしたらとてもいい作品になるかもしれませんが今のところ大反対マンです?

    2022-10-24 12:26:03
  25. 小さい時に読んだこの本がアイヌ文化への興味を持たせてくれたんよね〜

    2022-10-24 02:28:33
  26. SHAMAN KING 最終話 様々な事情あり時を経て今、中学の頃夢中になりアイヌ文化に初めて触れ、アニメイトに通いオタク度強まったきっかけの作品の一区切りを見届けられて、本当に感謝… ファウストVIII世夫妻推しには嬉しいコス??(ちょっぴり寂しいけど…) 林原さん大活躍だなあ! 続編も観ますぞ…

    2022-10-23 19:56:03
  27. アイヌ文化の勉強楽しい!!

    2022-10-23 12:26:06
  28. 返信先:@gdlt2zrnuufquhzめちゃめちゃわかりますっわたしもそこウルってきました? 野田カムイの構成には愛と救いが詰まってますね… ウエペケレは「アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 という本も読んだので頭に残ってたのもあります〜!なかなか覚えられないですよね?

    2022-10-23 03:44:03
  29. #あのコン ゴールデンカムイの期待ベネ。 「未知のアイヌ文化や厳しくも美しい北海道の大自然描写にフムフムとうなづきつつ、生々しい筆致で描かれる一癖も二癖もある元囚人達と軍人達との生と死をかけたアクションスペクタクル満載の物語にドキドキできます」とか?

    2022-10-22 19:42:30
  30. 「ゴールデンカムイを政治的に持ち上げるのは……」なんてツイートが回ってきた段階で外すべきだったんだよな。アイヌ文化以外で政治的な要素は無かったけどまあそういう文脈で読まなきゃならなかったと思う。 そもそも監督が福田雄一というソースがないし。

    2022-10-22 12:04:29
  31. ゴールデンカムイ実写化、最悪の展開は下ネタが禁止になる事でも死刑囚枠にムロツヨシや坂上忍が出てくることでも無くて「アイヌの文化を雑に扱って大炎上」ルートだよ。 (ゴールデンカムイの一番凄い所は変態博覧会でも緻密な構成でもなくてアイヌ文化への調査とリスペクトなので)

    2022-10-22 04:26:32