節電プログラム


コメント

  1. 普段から節電してると平均が下がるのでポイントが貰いにくくなり、連絡があった時以外は節電してない方が平均が上がりポイントが貰いやすくなる…

    2023-03-22 09:32:51
  2. 熱中症予防だからと「脱マスク」を呼びかけながら一方で、ポイントをやるから節電プログラムに参加しろと。熱中症予防はどこ行ったんだ。

    2023-03-21 22:28:54
  3. 節電プログラムでポイントもらえるっていうけどさ、たかだか二千円ポッチで命がけの節電なんてできるわけないんですよ…  僕のところの天気予報、サーモグラフィーが赤超えて赤黒いんすよ 節電で死にますよ?? 無理に決まってる…

    2023-03-21 10:24:34
  4. 節電プログラム

    2023-03-21 02:12:11
  5. 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 ■節電ポイントで電気代削減しても月数十円。 ■節電プログラムはスマートメーターが設置されていないと参加できない。 ■システム構築で数十億円。中抜きし放題。 ■春の電力危機以降に何もせず、管内で電気の出力調整。 初の注意報というか、詐欺じゃん。

    2023-03-20 14:58:41
  6. 日本国民全世帯の何パーが参加したのかきちんと報告してね。

    2023-03-20 00:34:13
  7. 再エネ賦課金廃止すればいいだけなんだけどね。

    2023-03-19 18:24:40
  8. ちっぽけなポイン制度を”検討”することを喜ぶとでも思っているのか。

    2023-03-19 11:24:51
  9. 愛理は

    2023-03-18 19:50:25
  10. 返信先:@ss24ZEXしかも、実施されるのがこの冬になる見込みだとか? 何のための節電プログラムなんでしょう?

    2023-03-18 12:07:00
  11. 公正、公平であるべき税金の使い方としてどうなの、とモヤモヤする。

    2023-03-17 20:24:31
  12. 節電プログラム参加者に2000円分のポイント付与って民間企業じゃなくて国が言ってるのか 税金でしょ 全議員の非課税の小遣いを無くしてから発言してくれ てか、そんなこと言い出したらたかだか2000円のために熱中症で運ばれる節約家が出てくることが目に見えてる 議員にワイより頭いい人おらんのか

    2023-03-17 12:12:53
  13. 拾い物の画像だけど

    2023-03-16 15:58:29

  14. 2023-03-15 23:46:35
  15. ズッこけすぎて批判する気にすらならんのですけど、中の人たち、真剣に解決を考えてます?→節電プログラムに参加した家庭に

    2023-03-15 01:44:34
  16. 参加した時点で従順な奴隷に名乗りを上げたようなもんだな?

    2023-03-14 16:42:43

  17. 2023-03-14 07:24:16
  18. これ「節電プログラム」に参加したら、つまり何らかの登録をしたらもれなく

    2023-03-14 00:32:44
  19. ふざけるな?

    2023-03-13 10:15:05
  20. 334

    2023-03-12 22:48:50
  21. 冷房はライフラインだけど、節電プログラムって、何?命の対価がたった2000円とか。 2000万円でも断( ・`д・´)、わらないな。そんだけ貰えたらやる☺️

    2023-03-11 17:56:48
  22. 節電プログラムに参加した家庭に

    2023-03-10 07:14:21
  23. エアコン使うなとかムリゲーやろ

    2023-03-10 00:56:36
  24. 節電プログラムに参加した家庭に ポイントなんかいらない!! 金よこせ!。

    2023-03-09 17:00:20
  25. 命を危険に晒してまで欲しい

    2023-03-09 10:26:23
  26. こんクソ暑か時になんが節電プログラムかてアホか

    2023-03-08 21:08:29
  27. 更に落ち着いて聞いてください 当病院も節電プログラムに参加中です

    2023-03-08 11:12:30
  28. 返信先:@PonorsPonor「節電プログラムに参加すると節電しなくても2000円分もらえるよ!」「規定以上節電すると1日あたり数十円分の”ポイント”がもらえるよ!」 もしエアコン切ったことで死んだら世界でも有数のやっすいやっすい命になってしまう

    2023-03-08 00:08:28
  29. オフトゥンチビたん?

    2023-03-07 15:24:48
  30. 節電プログラムに参加した家庭に 国民は遺憾に思っております。

    2023-03-07 08:24:26
  31. 節電や電気代高騰の報道は多いが、諸悪の根源である燃料調整費についての報道は全くありません。やはり報道機関は国の味方!節電プログラムで節電ポイントを賞賛する報道ばかり。何故燃料調整費の廃止か、当面は安全な原発の運転という報道がないのか?夏に節電してポイントもらって熱中症では本末転倒

    2023-03-06 19:28:50