KDDI


コメント

  1. 「企業危機管理的には、この手のアクシンデントが起きたときにやる会見は「正確な情報を伝える」という目的でやっているのではない。「安心を伝える」ことが実は主な目的だ。」

    2023-04-04 07:34:38
  2. @subline_050より

    2023-04-03 23:53:24

  3. 2023-04-03 10:47:44

  4. 2023-04-03 03:44:13
  5. 【朗報】

    2023-04-02 17:25:24
  6. 【繋がったな…】KDDI、なんと総務官僚の天下りを拒否していた‥‥なお楽天は積極受け入れ

    2023-04-02 08:20:24
  7. KDDIの通信障害のことみんな忘れた頃かしらん インフラの存在はそんなもんやけど

    2023-04-01 17:51:01
  8. KDDIの通信障害、金融庁としても「報告受け検証」=鈴木金融相

    2023-04-01 09:36:54
  9. 総務相、KDDIの周知や広報を問題視

    2023-03-31 23:06:59
  10. KDDIの通信障害でめちゃくちゃいろんなこと学んだけど、たとえばiPhone XS、XR以降でデュアルSIMできるようになってたこと忘れてたし、海外行ったお友ちちがポケットWi-Fi高い〜って言ってたけどeSIMおすすめできたなって

    2023-03-31 15:34:47
  11. 総務相、KDDIの周知や広報を問題視 「通信事業者の責任果たさず」

    2023-03-31 07:14:23
  12. 社長とは。。 × ふんぞり返ってトップであることを威張り経費を自由につかう 〇 トップとして自社を把握しトラブルの際は自ら矢面に立ち責任を果たす。 KDDI高橋社長、本当に尊敬しますわ。 うちは小さい会社ですが、私も肩書きに恥じぬよう精進せねば。

    2023-03-31 01:02:32
  13. 【#5chまとめMAP(総合) #ニュース #News

    2023-03-30 16:54:45
  14. KDDI障害、対応検証金子総務相「前例ない事故」

    2023-03-30 10:38:17
  15. KDDI通信障害 銀行ATM停止を検証へ 鈴木財務相「大変遺憾」(産経新聞)

    2023-03-30 02:17:00

  16. 2023-03-29 19:14:46
  17. 【速報】FNNプライムオンラインより

    2023-03-29 10:22:38
  18. エンジニアの収入だけだと不安なので、KDDIや東証の偉い人に化けて代わりに記者会見に出る副業してる。

    2023-03-29 01:50:38
  19. 利用者への周知足りず? 

    2023-03-28 16:38:34

  20. 2023-03-28 09:24:34
  21. 【復旧のご報告】7/2より発生したKDDI通信障害により、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。 復旧が完了しておりますが、現在も鑑定ができない等ございましたら、大変お手数なのですが、下記事務局までご連絡いただけますと幸いです。 info_uraraca@andfactory.co.jp

    2023-03-27 23:34:37
  22. まあだから、正確には過去にSoftBankとKDDIでスマホを契約したのにデータ通信プランを契約せずに学割0円で維持して、docomo網のMVNOのSIMを刺して運用してたっていう極悪ユーザーでしたね。

    2023-03-27 16:26:41
  23. KDDIの通信障害「病院などで影響あった」後藤厚労相(産経新聞)

    2023-03-27 06:56:18
  24. KDDI通信障害 銀行ATM停止を検証へ 鈴木財務相「大変遺憾」(産経新聞)

    2023-03-27 00:32:41
  25. 東京証券取引所のトラブルの時の社長や幹部も凄かったよね。

    2023-03-26 14:16:26
  26. マスク云々の問題ではなく人格的にバカ!

    2023-03-25 23:00:38
  27. 総務相、

    2023-03-25 16:16:42
  28. KDDI社長謝罪会見に「逆に信頼できそう」「安心した」の声も…不通続きで困惑するユーザーも多数

    2023-03-25 06:18:15
  29. “「

    2023-03-24 22:36:39
  30. KDDIはでけぇ通信事業とはいえ事業なワケだし、そのひとつが落ちたら甚大な被害や二次災害が起こる可能性がある、ってわかった時に国がするのって次似たようなこと(外部からの攻撃も含め)があった時の被害を抑える為にバックアップ体制を考えたり国として提言するのかと思った 事業社批判なんだ へぇ

    2023-03-24 16:30:52
  31. 「悪い報告を上にあげると罰せられる組織はダメ」と何度も言っているのですけれど、今回のKDDIの通信障害。時系列でみると、深夜1:35にアラーム発生。2:00には社長にまで報告が届いていて、事故対策本部を立ち上げ。深夜にトップを起こしても大丈夫という心理的安全性の確保はすばらしいと思います。

    2023-03-23 15:28:42