引き下げ


コメント

  1. 若干の減少傾向 明日からの数値にどう出るのかがポイント 総数増から陽性者カウント難しいと白旗 区分けも引き下げ とある意味 克服宣言とも取れる方向へシフト 9月の勝利宣言説に向かっている感じ とにかく敵はまだ進化の途中 この先の変化は未定 くれぐれも基本行動厳守で 安全と健康の確保を

    2023-05-12 19:25:44
  2. 返信先:@ezotas_1#辛坊治郎ズーム  >2類相当から5類へ引き下げ← 知らんかったんかーい、っていう感じです。 ま、わかってて反対の反対の逆張りが アイツらの手口(ΦωΦ)?

    2023-05-12 12:00:45
  3. 新型コロナ「

    2023-05-11 17:33:18
  4. 新型コロナ「

    2023-05-11 09:03:22
  5. 【速報】コロナ「

    2023-05-11 01:58:56
  6. もうええよ。コロナは。

    2023-05-10 19:36:53
  7. コロナを2類から5類に引き下げたら医療費が患者負担になるって言ってるけど、受診したらお金かかるのって当たり前だよ。 今まで、ちょっと咳が出るとか熱があるぐらいじゃ受診しなかったでしょ? 市販薬で対処した人が多いんじゃない? その頃の感覚に戻るだけなんだけど。

    2023-05-10 08:49:01
  8. 丁寧に検討とは?

    2023-05-10 00:59:04
  9. コロナ陽性なったけど、迷惑迷惑うるさいわマジで。 バイト先とかにも迷惑、親にも迷惑、親に至っては同時期に東京行って偶々罹らなかっただけの癖に「感染症の対策が甘かった」だのうるさいわ。 症状キツいけどこんなん言われるぐらいなら引き下げて貰った方がまだいい。 #コロナを5類以下に

    2023-05-09 16:17:03
  10. コロナ重症化の仕組み解明 重症化・後遺症さえなくなれば 完全に2類に引き下げられる あと一歩!!

    2023-05-09 06:43:44
  11. コロナ引き下げて、診療できる医者が増えてその人たちが重症なコロナに感染したらどうするの?www

    2023-05-08 14:27:09
  12. そんなもん、学費の引き下げしてみたら違うんじゃない? ベビーブームの頃って公立高校月1万円台とかじゃなかった?もっと安かった? 円の価値が変化したけど、給料やへそくりで親が「公立だけは行きなさい」って言ってくれたもんな。 あと、保育環境も必須だよね。働いても子供を預けられないとね。

    2023-05-08 07:38:40
  13. #辛坊治郎ズーム 五類引き下げを匂わせたとたん、今まで2類のままでは経済が死ぬと騒いでたパヨ界隈が手のひらグルンして 医療費が払えない人間はどうするー!を始めたのはさすがに草

    2023-05-08 00:14:51
  14. どうせやる気がない。【速報】コロナ「5類」引き下げ #辛坊治郎ズーム

    2023-05-07 14:45:06
  15. 新型コロナ「

    2023-05-07 06:49:16
  16. 返信先:@geiger_warning他1人感染症の常として感染拡大が急な場合は、収束も早い。 すぐにでも5類に引き下げ、二度と茶番劇を再現しないでほしい。

    2023-05-06 20:27:07
  17. 5類に引き下げたからって感染が止まるわけじゃないでしょ?引き下げなんてとんでもない。 #とびっきり

    2023-05-06 13:26:54
  18. 救急隊員様 大変お疲れ様です! こんな状態が未だに終わらないのに 何が引き下げだ 総理、その関係者 現場を、その目で見るべきだ???

    2023-05-06 05:10:55
  19. 返信先:@zenroren高知県&沖縄は820円なんですその賃金で所得社会保険料その他諸々引かれたら生活出来ない?賃上げした上で所得も引き下げしてくれ?

    2023-05-05 20:21:02
  20. 今は検討じゃなくて決断の時!

    2023-05-05 14:01:19
  21. 返信先:@tanana_224その通りですね。 未だに自分等だけが得をするような 「カネ儲け」に拘泥しているが為に、引き下げに消極的なのでしょうね、コロナ脳の政治家ども…?

    2023-05-05 03:20:58
  22. 返信先:@JPN_Doctors落としどころを検討してるんでしょうね~。 5類相当に引き下げ以降も、利権絡みの突き上げを受けないために、ワクチン在庫一掃セールやPCR検査も継続しなければいけませんから!

    2023-05-04 15:20:59
  23. 返信先:@kimuramoriyo他1人2類からの引き下げに議論の余地などない

    2023-05-04 05:59:12

  24. 2023-05-03 22:19:12
  25. そうなんだよ。5類へ引き下げろって主張は「他人は変えられないから自分が変わろう」なのよ。一部の人間関係には有効でも、直接の毒をこちらに及ぼす相手に対して、有効なのは逃げること。極力関わらないようにすること、だよ。

    2023-05-03 08:03:03
  26. 新型コロナ「 例外はあれど、国民としては インフルみたいに飲めば良くなる薬があって、重症化するのは極めて稀で、10日も自主隔離しなくていいなら5類でもいいてなるかな。

    2023-05-02 23:49:09
  27. 今すぐ変えればいいのに❗

    2023-05-02 16:52:48
  28. 台湾有事を心配するより、今日本が有事だよ。

    2023-05-02 01:48:52
  29. 新型コロナ「

    2023-04-30 23:03:27
  30. 政府が、第7波終息後コロナを「2類」から引き下げを検討しているらしい。 コロナはインフルとは違って季節性がないから、引き下げられたからって何も対策をしないのは違う話で、基本的な感染対策は続けていかないといけないと思う。 その上で、解禁できるものは順次解禁が一番良いのかな。

    2023-04-30 15:38:51
  31. 新型コロナ「 現時点で特措法上での扱いを5類に近づけるのか、5類にするのかどっちかは分かりません。5類になった場合は、宿泊療養施設も確保病床もコールセンターも全部なくなり、完全自力で医療アクセスになります。

    2023-04-30 06:06:39