盈進


コメント

  1. 返信先:@kaname5thirdまだやしろは読めた。 広島代表の盈進はマジで無理よ…

    2023-05-30 17:38:22
  2. 盈進高校48年ぶり代表の前年の広島代表が御意見番に今日出ている達川光男さんの広島商業だと思うと48年は長いなと感じる。

    2023-05-30 09:30:15
  3. #福島県 (#聖光学院)の学校が #神奈川県 (#横浜)の超名門校に仮に勝つようなことがあると時代は完全に変わった気がするね #野球 王国⚾️ #広島県 (#盈進)が山形県の学校に負けるのもしかり 選手の”県を跨いだ野球留学“が当たり前の時代になって地域差が完全になくなった感じする… #高校野球 #甲子園

    2023-05-30 01:48:35
  4. これまで夏の高校野球を見ていて感じる事は負けてるチームが一旦追い付いたり僅差に迫ったりと粘りが見事な試合が多いね。 コロナで登録メンバー10人を入れ換えて戦う羽目になった県岐阜商の必死な戦いぶりにはめちゃ感動しちゃった(>_<) あとチアガールのルックスは盈進がダントツで全国制覇してたなw

    2023-05-29 18:02:16
  5. 今日盈進(広島)のこと話そうとしてカープと口に出したの怖かった

    2023-05-29 10:20:13
  6. 返信先:@berurun2015しかも昔ながらの応援チアの雰囲気そのままもヨロシイ!盈進高等学校チアの娘達、気合い入ってますな〜!

    2023-05-29 03:06:14
  7. 選抜も楽しませてもらったけど、関東の振り付けとか応援楽しいな 楽しみだった山梨学院、見られなかったけど、樹徳、國學院栃木、市船橋、それぞれ楽しい 選抜ぶりの明秀日立、横浜も見られそうなので楽しみかな 鶴岡東もいろんなパターン楽しめたし、盈進の大応援も魅了された あと創志の男子チア

    2023-05-28 20:46:20
  8. 盈進の子が優勝と思ってたけど市船のチアの子もエグ可愛かったな

    2023-05-28 13:50:15
  9. 返信先:@sky888flyあと今回だと盈進(えいしん)が読めなかった?

    2023-05-28 07:22:13
  10. 敦賀気比のチア言われてるほど好きじゃないな やっぱ盈進よ盈進

    2023-05-27 23:36:10
  11. 132 池田諒真(県岐阜商) 塚本侑弥(有田工) 131 向井勇(盈進) 高沢奏大(一関学院) 寺田大和(盈進) 小林剛介(聖光学院) 森井空翔(浜田) 130 国方蓮(帝京五) 中沢康達(国学院栃木) 129 村越仁士克(日本文理)

    2023-05-27 11:34:17
  12. 137 安座間竜玖(興南) 横江壱吹(高岡商) 広田龍星(佐久長聖) 山口恵悟(県岐阜商) 寺尾皇汰(一関学院) 辻大雅(二松学舎大付) 冨田遼弥(鳴門) 136 花岡航大(盈進) 吉村優聖歩(明徳義塾) 佐宗翼(星稜) 三浦凌輔(能代松陽) 山根汰三(鳥取商) 松岡凜太朗(京都国際)

    2023-05-27 05:30:14
  13. 138 岡謙介(盈進) 亀井颯玖(樹徳) 向井恵理登(海星) 佐々木大和(盈進) 小林廉(鶴岡東) 森厳徳(県岐阜商) 赤崎智哉(鹿児島実) 中山敬斗(明豊) 渡部和幹(八戸学院光星) 平井悠馬(国学院栃木)

    2023-05-26 19:42:15
  14. 守備からリズムを作る系高校2022夏 國學院栃木 明豊 一関学院 鶴岡東 盈進 近江 海星 日本文理 天理 山梨学院 市立船橋 三重 横浜 日大三 大阪桐蔭 旭川大高 鹿児島実 高松商 九州大付 智辯和歌山 49校中20校 約41%

    2023-05-26 10:48:18
  15. 現時点で個人的チアランキング

    2023-05-26 02:28:14
  16. 盈進見つけた

    2023-05-25 18:58:25
  17. 返信先:@MrBig12789070ほんとにいい試合でした?✨ 一時帰省してた次男のガチ解説付きでTV観戦しました(笑) 今大会のベストゲーム候補ですね? ディープ・パープルメドレーは、盈進吹部の十八番でもあり、名物になってます。甲子園で聴けて本当に嬉しかった〜??

    2023-05-25 11:32:56
  18. 大阪の他兵庫の輸出も多いが続く奈良 京都は出ていかない 今回の驚きは広島流出 盈進は広島100だったが、浜田(島根8人)に9人 静岡大阪もいて県立だよね? 下関長崎高知と広島流出していて広島空洞化現象はなぜ? 広商とか古くて厳しい? #甲子園

    2023-05-25 04:34:43
  19. ここだけの話、盈進とやっても負けてたと思う 元々のチームの地力が同じくらいやし

    2023-05-24 22:05:30
  20. 盈進が負けて「広陵が出てれば」と言うのと、帝京第五が負けて「新田や松山学院が出てれば」なんて言うのは全然違うでしょ。対戦して勝ってるんだから。 誰にとは言わんけど言わせてもらうわ。

    2023-05-24 14:54:58
  21. 中国勢の初戦は2勝3敗。 下関国際 5-0 富島 浜田 5-3 有田工 創志学園 3-7 八戸学院光星 盈進 7-12 鶴岡東 鳥取商 0-10 仙台育英 3連敗からの2連勝。 勝ち上がった2校が3回戦で当たるので早くもベスト8に1校進出が確定。

    2023-05-24 08:08:45
  22. 夏の甲子園初戦(中国勢) 鳥取商業 0-10 仙台育英 浜田   5-2 有田工業 創志学園 3-7 八戸学院光星 盈進   7-12 鶴岡東 下関国際 5-0 富島

    2023-05-24 01:22:54
  23. 浦和学院 大分舞鶴 佐久長聖 東倉敷工クラーク 九州国際花巻東 聖光学院 盈進 明秀 樹徳 日立 木更津総合 山梨学院 国学院 二松学舎 日大大垣 聖望学園 星稜 横浜高校 敦賀気比 能代松陽 京都国際 桐蔭 天理 倉敷工 市船橋 広陵 鳴門 只見 丹生 日大三島 明豊 一関学院 鶴岡東 近江 海星 高岡商 興南

    2023-05-23 10:02:58
  24. 返信先:@uragamori山口は私学がきっちり勝ち公立も力があり、島根も浜田が勝つと盛り上がりますからね。鳥取は確かに相手もですが、内にも敵がありますからね。 広島については盈進で出来る証明は出たので崇徳や呉港、備北地区も続いてもらいたいです(あと21世紀枠そろそろ広島から出てこい…)

    2023-05-23 03:41:07
  25. 甲子園見てるけと今試合してる島根の浜田高校 県立普通科だけど広島出身だらけ むしろ県西部の人だと盈進よりこっちの方が地元代表感あるかもね 元々浜田は名誉広島県扱いですし← 勝ってほしいね

    2023-05-22 18:57:09
  26. 竜星亮さん、沖縄の一番星 進駐軍、鯨のお肉 懐かしい ちなみに、僕の亡き父の兄は若くして出兵し戦士した 母校の広島県代表の盈進高校は惜しくも敗退 阪神タイガースの左腕、江草の母校です。 パートナーはバレーボールのキャプテン、竹下さん

    2023-05-22 10:53:02
  27. 鶴岡東あれでは勝ち進むことは出来ない

    2023-05-21 23:14:41
  28. 初戦の盈進戦で2ホーマーを放った鶴岡東の土屋は、2回戦でも近江の山田のスライダーを左中間スタンドに運ぶ2ランホームラン。

    2023-05-21 12:53:23
  29. 盈進高校甲子園出場記念として3勝といけ

    2023-05-20 18:27:03
  30. 【生放送】<を2022/8/15 20:00から予約しました。 #lv338086178

    2023-05-20 09:05:08