ネコもいたよ


コメント

  1. チェのうわさのネコもいたよの部分読んで最高でしたね

    2023-06-02 16:02:19
  2. ネコも、いたよ!?✨

    2023-06-02 08:24:33
  3. ネコもいたよ

    2023-06-02 02:16:14
  4. ネコもいたよ。

    2023-06-01 18:52:15
  5. 朝から「ワシのちからじゃ」の不穏な感じ良いと思います。「ネコもいたよ」もいいね。

    2023-06-01 12:44:34
  6. 今週のチェンソーマンも良すぎた? ネコもいたよ、最高すぎる(笑) パワーちゃん成分出ちゃってる

    2023-06-01 06:04:12
  7. デンジが、、ネコもいたよ、、、?

    2023-05-31 21:08:16
  8. 返信先:@__rainpngあれはデンジじゃなくてポチタだよ 戦い方の違和感、戦闘中の無言、そして最後の「ネコもいたよ」あれはデンジなら「ネコもいたぜ」だと思うんだよな それに加えて人質に取られた奴らを助けなかったのはポチタはデンジの夢を見たいからデンジに関係ない人は助けない、悪魔だし納得出来る どうすか?

    2023-05-31 14:36:13
  9. エースと仲間を同時に失ったルフィ「ネコもいたよ」

    2023-05-31 07:02:19
  10. 2択じゃないから「ネコもいたよ」というセリフになる。 そう言う頃には出題者は死んでて選択も終わっている。だからトロッコ問題も、選択の葛藤も、この指摘も含めてすべてが無意味。 「ネコもいたよ」の一言で全てを無意味に変える見せ方がスゴい。 このズラし方、虚無感がチェンソーマンならでは。

    2023-05-31 00:02:13
  11. ネコもいたよ

    2023-05-30 17:38:22
  12. ハンコックは猫蹴るからだめ ネコもいたよ

    2023-05-30 09:30:15
  13. ネコもいたよ?

    2023-05-30 01:48:36
  14. ネコもいたよ #summertime_anime #summertime #サマータイムレンダ #bs11

    2023-05-29 18:02:16
  15. ネコもいたよ

    2023-05-29 10:20:14
  16. 「ネコもいたよ」の一言だけであーだこーだ言いたくなっちゃうタイプ?

    2023-05-29 03:06:14
  17. あやうく「ネコもいたよ」Tシャツをオーダーしそうになるのヤバいな。

    2023-05-28 20:46:21
  18. ネコ”が”いたよ、じゃなくてネコ”も”いたよっていうところは行き当たりばったりの結果オーライ的でデンジっぽいかもしれない。。。

    2023-05-28 13:50:15
  19. チェンソーマン

    2023-05-28 07:22:14
  20. チェンソーマン、もちろん漫画がめちゃくちゃ面白いんだけど、アニメの方がわかりやすそうだよね戦闘シーン MAPPAの本気度合いがすでに感じられて期待しかないし、絶対に今以上に人気出るわ… はやく「ネコもいたよ」のシーン見たい

    2023-05-27 23:36:10
  21. ネコもいたよ

    2023-05-27 11:34:18
  22. 自分でもよく分からないんだけどチェンソーマンの姿をした誰かが「ネコもいたよ」というコマでボロボロ泣いてしまった

    2023-05-27 05:30:14
  23. ネコもいたよ

    2023-05-26 20:44:14
  24. 『ネコもいたよ』

    2023-05-26 14:08:17
  25. ネコもいたよ

    2023-05-26 07:36:12
  26. ネコもいたよ(アナスイもいるけど)

    2023-05-25 21:58:14
  27. ネコもいたよ? ュウコちゃん絶対死ぬと思うけど絶対死なないでほしい?一度フラグを折ったぐらいじゃ安心しませんよわしゃァ

    2023-05-25 15:38:23

  28. 2023-05-25 08:25:01
  29. チェンソーマン第2部でデンジ君初登場のセリフが「ネコもいたよ」だったから 喋り方がデンジ君と違う!別人じゃ!?って言われてるけど ヒロアカのデクくんも初登場のセリフ「うわっでっけー敵!!」なので 初登場はちょっと口調変わっちゃうって思ってるw

    2023-05-25 01:20:30
  30. 最新話の「ネコもいたよ」ってセリフ上手く飲み込めてなかったんだけど、知的ゲームに過ぎない二者択一で命の重さを量る悪魔(人間の一側面)に対して、“自分の気持ちに正直に救いたい命を救う“という当然で残酷な判断をする人間の姿を、どちらでもあるデンジが人間側から突きつけている、てとこなのかな

    2023-05-24 18:00:52