戦国時代


コメント

  1. 戦国時代、尾張兵三人分で三河兵一人。尾張兵五人で甲斐兵一人分の兵力でした。そこで信長は鉄砲という新たな戦略を使い、諸国の兵を圧倒していきました。

    2023-09-25 10:40:18
  2. 世はCG / VFX大戦国時代‼️みたいな時代に俳優が生身でアクションをしているのすごすぎる 気合いが入っていて良い

    2023-09-25 02:46:15
  3. CS自体が珍しくベスト8でも有名になれた数年前から安倍政権に変わりどんどんCSが増え、関東ではCSがない土日が消えた。立ち上げれば群がるCSは運営側の敷居を下げいつしかCS戦国時代。劣悪なdm環境を作った安倍政権を倒せなければこの国の未来は無い

    2023-09-24 19:02:18
  4. 日本(※)が戦国時代みたいな感じなのに中国(※)は豊かで議会制ぽいのは差別だ!お前らんとこのが独裁政治だろ!とか言いたくなってしまうが日本はまあ…流れで…ずっとふわふわしたまま政治してるので…

    2023-09-24 12:54:15
  5. 最近実感してるのは戦国時代くらいの平均寿命、「50歳までしか生きれない」と覚悟して動いた方が色々成果がでる つまり僕は人半分終わって折り返し、残りの人生どう物事を進めてくか。 「医療の発達でこれからは人生100年時代」という言葉を鵜呑みにするから、いつまでたってもスイッチ入らない

    2023-09-24 06:20:15
  6. マギレコで歴史上の人物出すなら一番歴史の問題で一番苦しみがわかりやすそうなのアンネ・フランクやろうから、戦国時代の次は第一次・第二次世界大戦あたりもやるんかな

    2023-09-23 23:14:14
  7. 返信先:@Myu_iknin戦国時代とかはイケシリ好きな人キュン死してしまうよね!!WWW

    2023-09-23 16:18:20
  8. 人斬り抜刀斎の振るう剣は「神谷活心流」ではなく戦国時代に端を発す1対多数の斬り合いを得意とする剣術「飛天御剣流」逆刃刀でない限り確実に人を斬殺する神速の殺人剣でござるよ

    2023-09-23 09:38:20
  9. しかしパパはマジ駄目な人なんだけど、戦国時代ならオモシロ人物すぎてワクワクさせてくれるタイプだから困る、息子は薄味で…ってなってしまうかもしれない

    2023-09-23 02:04:18
  10. 返信先:@caritasinvera94ありますね福岡県では、 北九州市と福岡市、また筑豊と筑後なんて他県ではないか?ぐらい違います。戦国時代までは群雄割拠が色濃く存在した時代が長かったもので、仕方ないところではあるけど… あとは、薩摩半島と大隅半島は仲が悪いとかもありますね。

    2023-09-22 20:00:25
  11. とりあえずまだ続いてる信長の野望覇道。一門と一門の小競り合い。力で敵わないもどかしさ。外交して、獲って獲られて獲り返して、、こんなことをリアルでやってた戦国時代すごいなー

    2023-09-22 13:06:18
  12. 今夜は、ひよこ部のルイちゃんと約束をして突撃(笑)

    2023-09-22 06:12:21
  13. 長乳戦国時代ってなんだよ

    2023-09-21 22:36:17
  14. でっか! なっが! おっぱいでっかなっが!  おぱでか長! 織田信長! 長乳戦国時代の風雲児、おぱでか長!! この文字列だけで「ゲムぼく」を感じ取れるの流石すぎる

    2023-09-21 16:00:24
  15. ちゃんとFavstarとかふぁぼったーとかみてたなあ。それこそサードパーティ戦国時代で、携帯からはゆびったーとかジグツイから、PCからはJanetterとか。画像を上げるときはTwitPicかフォト蔵だったかな。

    2023-09-21 08:48:18
  16. 返信先:@tsuisoku777お金で成功とは。。。寂しいのぉ~ そこが最終地点なんやろか? 器や漢気などの人間性は? 戦国時代の利休さんに聞いてみよwww

    2023-09-21 00:32:16
  17. 戦国時代に全国に流通し、織田信長が旗印に用いた貨幣といえば「永楽通宝」です。「寛永通宝」は江戸時代に入ってから流通した貨幣です。 #kntr #ケータイ #国盗り #合戦 #戦国 #クイズ より

    2023-09-20 16:58:30
  18. 返信先:@sankimsぶっちゃけ「キングダム」で描かれてるような戦国時代の方が、あのあたりの人々は自分たちの文化について相対主義的で、謙虚でいられたんじゃないかな、なんて思ったこともありますwww

    2023-09-20 10:00:19
  19. 神社の裏にある枯れ井戸が戦国時代に繋がっていたためタイムスリップ。

    2023-09-20 03:48:17
  20. 悪巧み、も、個人的には悪い企みのほうに、変えてほしいと思うことありませんか?。漢字は古くからあるけど戦国時代とかで群雄割拠と時代断裂してるのとか、文字の体系化や編纂が過去複数あったみたいで、最後は暗記沼です

    2023-09-19 21:20:22
  21. いやーどっちも超楽しみ!

    2023-09-19 12:50:21
  22. 世は戦国時代……

    2023-09-19 06:22:16
  23. 朝倉義景が戦国時代を生き延びるためには

    2023-09-18 22:48:18
  24. 大戦のコラボに世界観言い出したら歴史系で残ってるのって「アンゴルモア」とか「新九郎、奔る」とかの源平合戦時代とか戦国時代より前のめっちゃ微妙な時代のやつしか残ってなさそう 中国史も有名どころは大体コラボ済だし、世界史は何このタイトルって絶対言うじゃん

    2023-09-18 14:48:17
  25. 俺はジャニーズ同士じゃなくて他のボーイズグループとライバルになるボーイズグループ戦国時代が始まって欲しいんだよ!!!!!事務所を超えて己を高め合え!!

    2023-09-18 07:50:34
  26. 返信先:@woruko666katana見てるとき研究してる~!鎌倉殿の録画も研究してる!鎌倉殿と戦国時代では具足も変化しているようです。やはりファンタジーを盾にするしか…?

    2023-09-18 00:00:19
  27. 三国志とか戦国時代モノを誰で始めるかというのは大変性格が出る。

    2023-09-17 16:00:17
  28. 返信先:@pakupaku_Berry戦国時代は面白かった!…気がする?もーすっかり忘れてるわ〜?? 大河ドラマとか見始めたら面白いよな? だいたい最後まで見れない人やけど?

    2023-09-17 06:44:15
  29. 返信先:@hani_kamu大河で、いま戦国時代やってるにゃん…参考にならないかな? ならぬか…

    2023-09-16 21:04:19
  30. 戦国時代。戦の際の死因は弓や槍傷によるものが多い。刀剣による死亡者は一割にも満たないんだぜ、驚きだろ!

    2023-09-16 14:36:14
  31. の研究にもとづくものです。詳しくは、黒田基樹『国衆 戦国時代のもう一つの主役』平凡社新書、拙著『戦国大名と国衆』角川選書を御覧下さい。 ところで、氏真が、なぜあれほどに北条氏の支援に邁進し、三河の今川方への手当てを怠ったのかという理由は、いまも謎に包まれています。氏真は、その後、

    2023-09-16 08:14:32